社長ブログ

家づくり!地鎮祭の作法を知る。

着工まえの地鎮祭ですがマナーとか難しそうですよね。

 

家を建てるときに地鎮祭と言うその土地の清める意味もあって神主さんに来てもらって、お祓いをしてもらうわけですが、そこでお施主様には3つして頂くことがあります。

 

現地では砂で山を作っていますその山には萱が埋め込まれています。これを鎌を使って3回エイ!エイ!エイ!と声を出しながら刈り取る動作をしてもらいます。

 

次にその砂山に鋤でまた3回!エイ!エイ!エイ!と掛け声をかけながら砂山に穴をあけていただく作業です。

 

実はこのエイという掛け声は栄えるのエイです。

 

そしてもうひとつは玉ぐしの根元を神棚の神様に向けて時計回りにまわし神棚の祀られた下の台に置きます。そして2礼2拍手1礼の作法でお参りします。

 

場所によっては4礼8拍手と言った特別な例もありますが一般的に神社に行った時にお参りするのは2礼2拍手1礼です。

 

是非覚えて地鎮祭に臨んでください!

 

お問い合わせはこちらから

LINEで送る

家づくりの
お得情報配信中

家づくりに関する
お得な情報を配信しています。
是非お気軽にフォローしてください。

お問い合わせ

家づくりに関して何から相談したらいいんだろう?という簡単な疑問でも構いません。まずはお気軽にお問い合わせください。

まずは相談する

資料請求

家づくりのパートナーとして、木楽家の家づくりが分かる資料を無料で配布致しております。家づくりに興味のある方はぜひ専用フォームからご依頼ください。

資料請求する